すっかり秋ですね。
皆さん、お元気ですか?
また、ブログ更新がおろそかになりました。
いつもいいわけからです。
さて、先日完成見学会を催させていただいたお家がお引渡しになりました。
いつも思いますが、たくさん住宅を作る会社はあるのですが、
よく弊社を選んでいただけたと・・・・
私は感謝の気持ちがこぼれそうでじっとはしていられず、前日・前々日と
工事担当を差し置いて、掃除三昧です。
工事担当はいやでしょうね(笑)
特に今回は、パッシブエアコン搭載のお家なので、床下・小屋裏ともに
特別にきれいにしておかなくてはなりません。
ついでに、もう一つ。
今年発売のLIXILのハーフユニットを使いました。
新しいアイテムを使うときは、いろいろと苦労があります。
木ドアを使わずに、普通の浴室用ドアを使いました。
このユニットは、造作木引き戸用なのです。
でも、お手入れが大変になってしまうので、苦労して通常のドアを設置。
設置は大したことないのですが、合うドアを探すのが大変だったのです。
お役所的なたらい回しにも合いましたし(笑)
中の壁はもちろん「さわら」の木。
さて、家具の注文もいただいており、後日、お施主様を含めて撮影しに行きます。
その後施工例に載せます。
なかなか、見ごたえのあるお家です。
ご期待ください。
さて、今日のブログは何を書きたかったのかわからなくなりましたが、
一言、「ありがとうございます。」と言いたいのです。
もちろん、お施主様にです。
ですが、丁寧に作ってくれた大工の大樹さん、工事担当の外山さん、宮内部長。
そして、各業者の皆さんにもありがとうです。
心からです。
では、また(^^)/
大島でした。
posted by sakuman at 10:07| 千葉 ☁|
Comment(0)
|
日記
|

|